新曲視唱が苦手です。 やっぱり読譜力の向上のためには大事ですよね... 私は桐朋の新曲視唱の本で勉強しました。慣れてくると、ハ音記号読みにしたり、リズムを自分で適当につけて、それを叩きながら歌ったりして自主トレをしていました。コンコーネも高校生の時に使っていましたが、歌のレッスンの時だけでした。コンコーネに慣れてきたら、是非新曲視唱用に書かれたものにも挑戦してみてください♪ トップページに戻る 質問Satomi ChiharaFebruary 21, 2024 0 Likes