コンクールなどの音源審査は学校で録音していましたか?それともホールや業者さんでしょうか?

学校で備品の機材を使用・プロに頼む(スタジオ)・プロに頼む(教会)など色々やったことがありますが、一番確実なのは要項を見て、録音環境についてどう記載されているかを確認してから決めることです。「プロの音質じゃなきゃダメ」「教会はダメ」「学校での録音可能」など注意が書いてあることが多い印象です。 自前でやる際のマイクは、2つ使うと良いらしいのですが…私もあまりよく分かっていないので設置の仕方までは上手く説明できずごめんなさい😭録音機材は持っているのですが、機械音痴で全く使い方がわからないので、オーディション系はいつもプロに頼んでます。

お茶代投げてくれる人!