音大一年生です。自宅でできる英語を話せるようになる方法を教えてください。

私の英語学習は、留学し始めて「使えないと死ぬ」という状況に置かれてから本格的に始まりました。なので、日本にいて出来ることとなると、自分が実際にして来なかった為あまり参考になるかはわかりませんが…

基本的に、語学は

  • やらないと死ぬ状況に身を置く

  • 簡単な文章をたくさんインプットする

  • 日常生活の「これなんて言うんだろう?」を一つずつ潰していく

  • とにかく使う

をすると上達すると思っています。

以下、具体案です。

  • 海外のプレイヤーと交流できるRPG ゲームをプレイする(この方法で英語が話せるようになった人、欧州はやたらと多いです)。例えばFF14で海外のサーバーにキャラを作って、海外勢とプレイすれば、ダンジョンやレイドでのコミュニケーションは全て英語になります。ゲーム内で、「日本人だけど英語が勉強したい」と言えば、すぐに友達もできると思います。そこでDiscordのチャットグループに入れてもらい、日常会話を英語でしたり、ボイチャしながらゲームをする友達ができれば、絶対英語が上手くなります。これ、日本国内にいながらできる方法としてはかなりオススメかもしれません。

    (勿論FF14じゃなくて、他のゲームでも良いと思います。要は、生身の英語を使う人とコミュニケーションが取れれば良いので。ちなみに私はFF14を日本語設定でプレイしていますが、サーバーはヨーロッパにしています。所属ギルドにも英語話者しかいません。この方法ですと、ストーリーはちゃんと日本語で追いながらも、他プレイヤーとコミュニケーションを取る場合は英語になるので、良いバランスを保ちながら楽しく遊べます。)

  • とにかく、日常の動作や出来事をひとつひとつ、英語で何というのか調べてください。日記を書くのも良いでしょう。今は、わからない言い方はchat GPTに聞けば全て教えてくれます。簡単な文章を1つ覚えたら、あとはそこに知っている単語を当てはめれば他の文章も作れるようになります。熟語表現も、使っていくと覚えます。オススメの辞書アプリは、ウィズダム2(私もヘビーユーザー)です。じゃんじゃん例文を読んで、単語を入れ替えて文章を作ってください。

  • 結局、英語は使わないと覚えられないので、使うきっかけを作るのが大事です。とくに「話せるようになる」はある程度瞬発力が必要なので、読み書きとはまた違ったセンスが求められます。

    可能であれば、英語を話す人と恋愛してください。これがなんだかんだ一番手っ取り早いです。話せるようになりたいならこれが最も良い方法かもしれません。自宅で恋人が作れるかはわかりませんが…笑

  • 話せるようになる=会話をする為には相手の話も聞けるようにならないといけないので、聞く練習も大切です。興味のある分野のYouTubeを見てください。例えば、私は思想や政治に興味があるので、Jordan Peterson, Camille Pagliaの講義を聞いたり、海外の美容やファッションのインフルエンサー(Dr.Dray、Anna Bay)の動画を見たりしています。日本語で手に入る情報だけでは満足できない分野があれば、英語のYouTube動画で情報収集をしてください。元々興味があることであれば、多少英語が分からなくても、頑張って聞こうとするでしょうし、あまり苦にならないかと。

教科書や参考書はあまり使わずに勉強したので、おすすめは辞書アプリ以外思いつきませんでした。話せるようになるには、教科書を読むよりひたすら相手を見つけて話す方が有効だと思います。


質問Satomi Chihara