年の差恋愛について質問した方〈Part 2〉
詳しい説明を読んで、状況が少し分かってきました。前回の回答と全く違うことを言います。
その先生は貴女と性行為がしたいだけです。実技の先生という圧倒的に優位な立場を利用して、若い貴女とあわよくば、と思っているのです。
まず、先生は貴女と結婚する気は無いです。先生の年齢で独身なら、そもそも誰とも真剣に結婚しようと思っていないタイプなのでは。先生くらいの歳で本当に結婚願望がある人なら、若い女の子から結婚の話を出されたら真剣に考えます。絶好のチャンスですから。貴女が30歳になったら…などと10年以上も先の不確定な未来であれば良い、なんて曖昧な返事はしないはずです。男性は、本当に自分の人生で「この人しかいない」と思った相手に、そういう態度は取りません。本当に結婚したいと思った相手であれば、玉砕覚悟でも貴女の親御さんに頭を下げに行くはずです。
付き合う気はなく、今みたいな曖昧な関係でいたい、というのも引っ掛かります。付き合うと、綺麗なところだけではなく、お互いの醜いところも徐々に開示されていきます。そういうめんどくさい部分は省いて、キスしたりイチャイチャしたり、表面的なところだけ楽しみたい、というのが先生の本音でしょう。
先生は、あわよくば貴女と寝たいんです。いきなり性行為に及んでしまうと、貴女もビックリしてしまうでしょうし、ゆっくりと来る日に向けて準備をしているんです。大体、「10代の教え子と付き合うのは流石に問題になる」と言っておきながら、「ちなみに彼は、好きだから性行為はしたいとのこと」は矛盾しています。10代の教え子と本気のお付き合いもせずに性行為を望むことこそ、大問題です。
勿論、先生は貴女のことは好きだと思いますよ。生徒ですし、慕ってくれて可愛いでしょうし、若くて綺麗な肉体が嫌いな異性愛者の男なんていないでしょうし。そして、男性は「あわよくば寝れそう」な相手には、優しく愛情をかけるものです。狩猟本能です。まだ若い貴女にはピンと来ないかもしれませんが…
貴女の求める未来と、先生の求める未来が合致しないのであれば、後で振り返った時に「時間の無駄だった」と思うことになると思います。恋は盲目、になっていないかもう一度考えてみてください。私が貴女で、自分はいつか結婚したいのに相手に結婚願望が無ければ、サヨナラします。人生で一番良い時間である、10代後半から20代を費やすに値する相手ではないと思うからです。
物凄くキツい書き方でごめんなさい。ただ、朝起きてこの質問が届いていて、自分の中で「ダメ!!!勿体無い!!!もっと良い恋愛して!!!」という気持ちでいっぱいになりました。貴女より10歳近く年上な女の、お節介でもあります。乱文も失礼いたします。
私が伝えたいことはただ一つ。恋愛市場において、若い女性であるということには、非常に価値があります。その価値をまずは認識してください。これは、今からの10-15年くらいを生きる上でも、知っておくべきことです。
そして、若い女性である貴女は、自分で主導権を握って恋愛できるだけの力もあるのです。結婚願望の無い相手に振り回されている時間に、自分の気持ちに120%応えてくれる男性を探して幸せな恋愛をすることもできます。
本当に良い恋愛をしている時は、今の貴女のように悲しくならないものです。私自身の経験から、そして周りを見ていてもそう言えます。
今を、そして貴女の時間と貴女の気持ちを大切に生きてください。