ロシア音楽を学びたいので先生を変えたいが、田舎だとご法度?

前提1.私は生まれも育ちも東京で、田舎のことがあまりよく分かりません 前提2.今の先生はロシアものを教えられないor不得意である 以上を踏まえての解答:私なら、まずは正直に先生にロシアものを勉強したいことを話してみます。その際、他の先生のアイディアを知り、違った角度からも自分の音楽を見つめたり、表現の幅を広げたい等、どうして他の先生である必要があるのか、質問者さんの言葉で説明します。もし今後もその先生のレッスンを受けたいのであれば、「今後死ぬまでロシアものだけを弾きたい訳ではないので、ある程度ロシアものをやったら先生のところに戻ってきて、他のレパートリーのレッスンも再開したい」みたいな感じで(質問者様の言葉で)伝えると良いと思います。 ロシアものを習いたい先生が質問者さんの心の中で既に決まっている前提でこれを書いていますが、もしまだ習いたい先生が決まっていないのであれば、ロシアものが得意な先生を紹介してくださいと言ってみても良いと思います。 30年も同じ先生に習っていたら、その先生があまり得意でないレパートリーを他の先生に習いたくなったり、新しい視点やアプローチのレッスンを受けたいと思って当然だと思います。(と書きましたが、質問者さんの文面だとどうしてその先生にロシアものを習うという選択肢が無いかが分からないので私の憶測ですが。) 積み上げてきた信頼関係を失わない為にも、正直に話してみるのが良いかと思います😊

お茶代投げてくれる人!

レッスンSatomi Chihara